KONICA MINOLTA 土屋教室 「人を撮る」第1回目(講習) 撮影記 |
登場人物・作品物に関しては了解の上掲載しています。 |
お馴染みとなった、コニカミノルタの土屋教室。 講師はもちろん(笑)、土屋勝義先生。 ikeike&まあち、2人で参加してきました。 次回からは講習のスタイルも変わるということもあり、 土屋さんの先輩にあたる小沢忠恭さんのゲスト登場!ということもありで、 今回の教室は特別バージョンとして第1回目よりお送りましま〜す♪ <今回は、チョットまじめ?!(笑) |
特別ゲスト 小沢忠恭さん |
|||
コニカミノルタの教室で始まる講習をレポートするのは、実はこれが初めて。 というのも、参加者である私たちが講義中に撮っててどーする!!(苦笑)ということもあり、 教室内では、今までおとなしく(?)。。。。<ほんとかぁ〜〜〜?? ・・・・が、、今回の講習は、特別!!ということで、先生の了解の得て撮影させてもらいました。(^_^) |
|||
まずは、「土屋勝義」の自己紹介。 先生のスタイルは、 「百聞は一見にしかず」ということで、 作品を見せながら自己紹介をされる。 プロの作品を間近に見ることの少ない 参加者の方々は興味津々! 説明を熱心に聞かれていました。 |
左の説明風景の先はこれらの写真。 これはα7デジタルで撮影された ギャラリーの一角で、 ちょうど先生の写真が展示されていました。 |
||
↓→ 熱心に聞き入るみなさん。 「実際の写真を見ながら本人の話を聞く」 というのは、「その人を2倍知る」という気も・・・。 第一印象と比べて、納得!の場合もあり、 へぇ、、意外かも・・・。な場合もありで、 参加のみなさんは、さて、どっち?!(笑) |
|||
→ 先生の作品。 舞台撮影を中心に活動されるなかでは 最近の作品となる、 「湘南の女」(勝手に命名! 笑) α7デジタルによる作品で 現在、ギャラリー展示中。 |
今回の教室は、参加者22名。(と、聞こえたような。。) ikeike・まあちの写真仲間も、 「一度参加したい」「久しぶりに・・・」 ということもあり、半数弱が顔見知り。(笑) しかし、残りの方は初めてという方がほとんど! |
||
↓今回は、大所帯ということで、 アシスタントスタッフとして、小田嶋さんも参加。 お世話になります。。。<(_ _)> |
||
←↑ 色々と作品などを使って 初日の講義が始まる。 「人を撮る」と一口に言っても いろんな表現方法があるため、 難しい一面も。 各自の中でそれぞれに イメージを膨らませてもらうためにも 作品などは間近で見られるよう回覧される。 |
||
次に実際にカメラを操作しながら、講義を進める土屋先生。 コツ?極意? そういうことも参加者としては聞いてみたいところだが、 もっと根本的な、 「自分の撮る写真は、自分の意思」 「ファインダーを覗いた人の特権!」 というところから始まる。 そりゃあねぇ、、と何を当たり前な・・・と感じるところだが、 実際、いかに何げに撮ってたことか!と痛感させられたのが 常連(?)となった切っ掛けといっても過言ではない。。。 |
||
↑熱心に講義を聴くみなさん。 頬杖をついたり一見、気楽に聞いているようだが、 人は無意識に楽な姿勢をとるもの。 聞き入っている証拠のひとつとも言えよう。。。 |
||
→ 撮った画像がその場で見られるのがデジタルならでは。 このような講習の場には最適! 参加者の方の納得度もかなり違うようで、 ほとんどのみなさんが、「なるほど!」という 表情やリアクションをされる。(^_^) |
||
その後、土屋先生のホームページを紹介。 ここでは、プリントの写真とは別の写真ギャラリーがある。 撮影裏話なども交えながらいろんな写真を見せてもらう。 本当は、作品紹介の前後あたりで 見せてもらう予定のようだったが PCの調整で、前半最後での紹介となった。 |
||
←今回のモデルさんである「二宮 優さん」 デジ侍イベントギャラリーの「桜の女」である。 実は、その撮影中にバッタリ!という経緯から、 彼女とお会いするのは2回目♪ ご挨拶すると共に、レポート用を撮らせてもらった。(^_^)v |
ここで、トイレ休憩。
休憩後は、小沢忠恭さんにおいでいただき、豪華特別講義!とあいなった。
すでに、先生のHPで公表されていたため、
参加者さんも楽しみにされていた方が多かったことだろう。。。
土屋先生の中では、今回のメインイベント!というところなのだろう。 小沢忠恭さんのご登場であ〜る。(あ、、、なぜか、Tsu-さん調・・・(笑)) まあちが、初回からレポートをさせてもらおうと 策略をたてた・・・・もとい!(笑)お願いした切っ掛けのイベントである。。。 土屋先生との関係は、アシスタント時代の 所属事務所の先輩と後輩にあたるとのこと。 今回、小沢さんが教室に来てみようと思われた切っ掛けは 土屋勝義 組写真『水の橋、鉄の橋(1・2・3)』(デジタルカメラマガジン1月号掲載) に心を惹かれたからなのだそうだ。 16mm魚眼で撮影された、一見何気ない勝どき橋の風景に 「勝どき橋」の心のようなものを感じられたという。 |
||
小沢さんのお話に聞き入る皆さん。 実は、前半の講義中に、どうも土屋先生が 小沢さんの名言を使っていた模様・・・(^^;;。 同じフレーズを異口同音で聞いたわけだが やはりオリジナルにはかなわない!(笑) しかし、言葉に納得!の土屋先生も 今後、使い続けるに違いない・・・と、みた。。。 |
||
写真は「ファインダーを覗いた人の特権!」 講義は「参加した人の特権!」ということで この時にお話いただいた内容は、ひ・み・つ♪ 「写真を撮る時はねぇ、このくらい・・・」 とご自身の撮影スタイルや体験談を語る小沢さん。 今回、おいでいただくにあたって、 いくつかの「伝えておきたいこと」をご用意されていたらしい。 |
||
「伝えておきたいこと」といっても、 決して、”伝授”という感じではない。 「経験上、こうすると方がよかった」 というような体験談などである。。。 飾らないお人柄と、 写真に対する姿勢など ファインダー越しに「小沢忠恭」氏と 「土屋勝義」氏の共通点。 のようなものを垣間見たような気がする。 |
||
話は、実際の撮影の話題へと・・・。 「人物の撮影はコミュニケーションが基本!」 など、当たり前のように我々が思ってしまいがちなことを 独特の切り口で解説していただいた。 また、小沢さん曰く、今回の実習場所である築地は、 撮りにくい場所でもあると語る。 被写体は豊富である・・・。表情も豊かである・・・。 しかし、築地の人には”カメラ”は日常茶飯事でもあるのだ。 、、、、と、某所市場育ちで慣れ親しんだ、まあちが、 実感・納得するところである。 それだけに、築地は面白いところでもあると思う。 |
||
「撮る時には・・・」などと、 二人の掛け合い講義(?笑)が、始まった。 もちろん、我が家のような、漫才の掛け合いではない。(^^; <って漫才ではないんだけど… よく雑誌にある対談調のような雰囲気が 目の前で繰り広げられていた。(^_^) |
||
最後に、デジタルカメラマガジン1月号の表紙も飾った ギャラリー「電車で会いたい」の撮影秘話を聞かせていただき、 また、小沢さんのホームページの作品を 特別に拝見させていただいた♪ 特別に、、というのは、作品群は有料サイトとなっている。 写真の見せ方に、かなり凝ったサイトで 現在、1500枚ほどの作品を見ることができる。 |
今回、掲載に際しての許諾に ご快諾していただいたので、 公開時の写真(の写真)を 掲載しようかと思ったが、 やはり、実際にモニターで 見ていただくことにしましょう。(笑) |
このあと、次回の実習の予定を確認後、1日目終了!
ご参加のみなさまはいかがでしたでしょうか?
来週も、撮りまくりますので(笑)、よろしくおねがいします♪
小沢さん、貴重なお話をありがとうございました!!
小沢忠恭さんのホームページはこちら
土屋勝義先生のホームページはこちら
コニカミノルタのホームページはこちら
<<<番外編>>> | |
我が家のレポートだが、最近、知人の間では、どうも人気があるらしい。。。? 某T日記のように出会った人を載せるページではないのだが(笑)、 知人のHっ田氏に「載せてよ〜〜」とせがまれてしまったので(笑)、番外編として。。。 教室終了後、バッタリと会った知人達と、夕飯(?)を食べに・・・。(いや、、一杯飲みに?!) もちろん、ここでの「知人=写真関係」なので、写真談義に花が咲いたのは言うまでもない。。。(^_^) >Hっ田さん お元気そうなお顔を拝見できてよかったです。 でも、トンボさんに「なんで、日記投稿してくれないのっ!」と、怒られそうです。。。(^_^;; |
関連レポート | <写真展> | <イベント> | ||||
2004.09.01 | AND ENDLESSの世界 〜FANTASISTA〜 |
2003.12.20 | クリスマスマーケット in東京ビックサイト |
2006.02.25 | KONICAMINOLTA 「下町で撮る」築地実習 |
|
2004.09.11 | AND ENDLESSの世界 トークショー |
2004.03.28 | お散歩カメラin浅草 | 2006.03.04 | KONICAMINOLTA 「下町で撮る」月島モデル実習 |
|
2005.08.05 | しゃしんあそび -About-2005夏 |
2004.05.15 | KONICAMINOLTA 「下町スナップを撮る」築地実習 |
2006.03.14 | KONICAMINOLTA 講評会風景 |
|
2009.05.20 | 瞳の中の少女 滝沢カレン 17才トークショー |
2004.05.22 | KONICAMINOLTA 「下町スナップを撮る」勝ち鬨モデル実習 |
2006.04.08 | KONICAMINOLTA 「北鎌倉の春を撮る」講義風景 |
|
2004.10.27 | KONICAMINOLTA 「人を撮る」築地実習 |
2006.04.15 | KONICAMINOLTA 「北鎌倉の春を撮る」鎌倉実習 |
|||
2005.01.30 | KONICAMINOLTA 「人を撮る」第2回目築地実習 |
2006.04.22 | KONICAMINOLTA 「北鎌倉の春を撮る」講評会 |
|||
2005.02.06 | KONICAMINOLTA 「人を撮る」第3回目モデル実習 |
|||||
2005.02.13 | KONICAMINOLTA 「人を撮る」第4回目講評会 |
|||||
たんたん夫婦の部屋TOPへ |